当園は昭和39年から柚子を栽培しております。
香り豊かな「宮柚子」をお楽しみください。
フランスのシェフが、日本にはこんなに素晴らしい素材があると絶賛した「ゆず」。北限といわれる栃木県 宇都宮市で、ふるさとの香りとして栽培されています。
柚子レシピ・柚子の四季・ゆず園の紹介・ゆず園ブログなどのコンテンツもたくさん。どうぞご覧くださいませ。
↑2020年「てまひま おいしい食べ物がたり」
↑2014年放送 「NHK ひるブラ」
↑いただき宮す
↑2019年放送の「テレビ朝日 食彩の王国」
↑おうちで農村ファン
◆柚子商品の購入◆
2021年
2月
26日
金
ザ・リッツカールトン日光で、令和3年バレンタインデーに宿泊のお客様に
サプライズプレゼントが有りました。
今後はホテル内ザ・バーで召し上がれます。
ゆずの酸味のきいたオリジナルショコラです。
2021年
2月
26日
金
宮ゆずのマーマレードを贅沢に使ったソフトクリームが、道の駅ろまんちっく村で食べられます。「宮ゆずスムージー」は宮カフェで頂けます。本物の「宮ゆず」をお楽しみください。
2020年
11月
04日
水
食の匠の「てまひまストーリー」の記念すべき第1回で「ザ・リッツ・カールトン日光」の総料理長の早坂心吾さんと共に紹介して頂きました。
「てまひまオンライン」に並ぶ“おいしいもの”の生産者さんを訪ね、自然と向き合う姿勢や、ものづくりの哲学を訊く「食の匠のてまひまストーリー」
宮ゆずの魅力や、これからの展開など紹介しています。
ぜひご覧くださいませ。
【てまひまストーリー VOL.1/床井柚子園(栃木県)】
https://temahima.jp/blogs/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E8%80%85/temahimastory-tokoi-1
2020年
8月
21日
金
2020年
7月
17日
金
「ザ・リッツ・カールトン日光」オープン
The Ritz-Carlton日光が奥日光中禅寺湖畔に7月15日オープンしました。
https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/nikko
国内でのホテル開業は東京・大阪・沖縄・京都に続き5箇所目とな
夏になると外務省が日光中宮祠に移ると言われた、
早坂総料理長 藤崎料飲部長にもオープンより「宮ゆず」
国際避暑地でYUZU(.C
2020年
7月
07日
火
宇都宮の床井柚子園では五月下旬の約十日間だけ、白い可憐な花が咲きます。
この柚子園でミツバチが蜂蜜をプレゼントしてくれました。
柚子の花言葉は「健康美」です。
養蜂家「まほろば農場」の協力で出来た、宮ゆずオリジナル蜂蜜をお楽しみ下さい。
数に限りのある、非常に希少なハチミツです。
お一つ2,500円
お一人様3瓶までとさせて頂きます。
ご購入は販売ページよりお願い致します。
◆過去のブログも是非ご覧下さい。>>>こちら